国産のプロポリスはある?
プロポリスの大半は海外産のものです。
ブラジル産からはじまりオーストラリア産のプロポリスが有名どころです。
海外産のものを使うのには抵抗があるという方もいるかも知れませんが、残念ながら日本ではプロポリスの採取はほとんど行われていません。
そもそも日本在来種である「ニホンミツバチ」は巣を守る防衛本能が少なく外敵が来るとニホンミツバチは巣を捨て逃亡をしてしまう習性があります。
巣を守る本能がある「セイヨウミツバチ」も世界中でプロポリスを作り出していますが、日本の清潔な環境ではほとんどプロポリスを作る事はありません。
プロポリスは強い抗菌力がありますが、日本の清潔な環境の中では「プロポリス」を作り出す必要がないと考えられています。
しかし、沖縄の一部地域でわずかながらプロポリスの採取が行われている事例もあります。
沖縄に自生する在来植物である「オオバギ」という成分を含有しています。
沖縄の高温多湿な気候はプロポリスを作るのに適していると言えるかも知れません。
0コメント